映画製作の現場で重要なのが、時間と予算です。持ち運びが簡単で、優れた安定性、高画質、拡張性のすべてを備えたOsmo ProとOsmo RAWがあれば、今まで撮影クルーが必要だった現場でも、カメラオペレーター1人で撮影できます。これまでは困難だった複雑なシーンや狭い場所での撮影を手軽に実現。
- OSMO PRO/RAW
- ビデオ
- スペック
- ダウンロード
- FAQ
- 今すぐ購入
プロが求める圧倒的な映像表現

従来のOsmoと比べ、さらなる自由度と高忠実度が実現されました。Osmo Proはマイクロフォーサーズセンサーを搭載し、小型で革新的な安定性を誇るOsmoをベースに、驚異的な鮮明度と他の追随を許さないダイナミックレンジを実現するZenmuse X5カメラを使用することができます。MFT交換式レンズマウントを標準で備えているため、4Kビデオや16メガピクセル写真を多種多様なレンズで撮影することができます。OsmoProを使えば、非常に狭い場所や移動しながらの撮影もプロフェッショナルレベルのクオリティーで撮影できます。DJI Focus ハンドホイールを取り付ければ、リモートでフォーカスを引いたりコントロールしたりできるので、撮影にさらなる柔軟性がもたらされます。同様の操作はDJI GOアプリからも可能です。注:Osmo ProとOsmo RAWでは、パノラマとタイムラプス機能に対応していません。これらの表現をする場合は、撮影後に追加のソフトウェアで作業する必要がなります。他のOsmo製品では、パノラマとタイムラプス機能に対応しています。
世界中の映画製作者の新しいお気に入りのツール、それがOsmo RAWです。Osmo RAWは、Zenmuse X5Rカメラを搭載した小型で安定性抜群、映画製作システムに最適な世界初のツールです。CinemaDNG RAWを使ったプロフェッショナルレベルの驚異的な4Kビデオの撮影が可能で、映像編集も思いのままです。Zenmuse X5RカメラはパワフルなMFTセンサーを備え、4Kビデオを30fps、平均ビットレート1.7Gbpsで撮影し、3軸スタビライザージンバルでカメラを安定させ、水平に保ちます。DJI Focus ハンドホイールを取り付ければ、リモートでフォーカスを引いたりコントロールしたりできるので、撮影にさらなる柔軟性がもたらされます。同様の操作はDJI GOアプリからも可能です。
OSMO PRO/RAW SPEC
Osmo Pro
カメラ
センサー |
マイクロフォーサーズ型CMOSセンサー |
レンズ |
DJI MFT 15mm f/1.7 ASPH * |
|
Panasonic Lumix 15mm f/1.7 * |
|
Olympus M. ED 12mm f/2.0 |
|
Olympus M.Zuiko 17mm f/1.8 * |
|
Olympus M.Zuiko ED 14-42mm f/3.5-5.6 EZ * |
|
(静止画用) |
|
Olympus M.Zuiko 25mm f1.8 |
|
Olympus M.Zuiko 45mm f1.8 |
|
(静止画用) |
|
*要バランスリング |
ISOレンジ |
100-25600 |
電子シャッター速度 |
8s -1/8000s |
最大画像サイズ |
4608x3456 |
静止画モード |
シングル撮影 |
|
連写撮影 3/5/7枚 |
|
オート露出ブラケット(AEB) 3/5枚(0.7EVステップ) |
|
インターバル(5/7/10/20/30s) |
動画モード |
UHD: 4K(4096×2160)24/25p |
|
4K(3840×2160)25/30p |
|
FHD: 1920×1080 24/25/30/48/50/60p |
最大ビデオビットレート |
60 Mbps |
対応ファイルシステム |
FAT32(<=32 GB);exFAT(> 32 GB) |
写真フォーマット |
JPEG、DNG |
動画フォーマット |
MP4/MOV(MPEG-4/AVC/H.264F) |
対応SDカード |
Micro SD 最大容量:64 GB、クラス10またはUHS-1 |
動作環境温度 |
0~40℃ |
オーディオ出力 |
48 KH、 AAC |
ハンドル
寸法 |
61.8 x 48.2 x 161.5 mm |
重量(バッテリーを含む) |
201 g |
充電器
型式 |
OS1C11 |
入力 |
100-240V, 50/60Hz |
出力 |
12.6/13.2V, 0.8A |
ジンバル
重量 |
526 g |
出力電力(カメラ搭載時) |
静止時:8 W、ピーク時:13 W |
ジンバル精度 |
±0.02° |
ハンドルへの取り付け |
着脱可能 |
操作可能範囲 |
チルト:-90°~+30°、パン:±320°、 ロール:±40°° |
機械的な可動範囲 |
チルト -130°~+45°、パン:±330°、ロール:: ±45° |
インテリジェントバッテリー
型式 |
HB02-542465 |
バッテリータイプ |
LiPo |
容量 |
1225 mAh |
電力量 |
14.1 Wh |
電圧 |
11.55 |
充電温度 |
5~40℃ |
動作環境温度 |
0~40℃ |
Wi-Fiビデオリンク
動作周波数 |
2.412-2.462 GHz; 5.180-5.805 GHz |
最大伝送距離 |
2.4G :25 m; 5G:100 m; |
出力 (EIRP) |
2.4G:8 dBm; 5G: 12 dBm |
Osmo Raw
ハンドル
寸法 |
61.8 x 48.2 x 161.5 mm |
重量(バッテリーを含む) |
201 g |
カメラ
センサー |
マイクロフォーサーズ型CMOSセンサー |
レンズ |
DJI MFT 15mm f/1.7 ASPH * |
|
Panasonic Lumix 15mm f/1.7 * |
|
Olympus M. ED 12mm f/2.0 |
|
Olympus M.Zuiko 17mm f/1.8 * |
|
Olympus M.Zuiko ED 14-42mm f/3.5-5.6 EZ * |
|
(静止画用) |
|
Olympus M.Zuiko 25mm f1.8 |
|
Olympus M.Zuiko 45mm f1.8 |
|
(静止画用) |
|
(静止画用) |
ISOレンジ |
100-25600 |
電子シャッター速度 |
8s -1/8000s |
最大画像サイズ |
4608x3456 |
静止画モード |
シングル撮影 |
|
連写撮影 3/5/7枚 |
|
オート露出ブラケット(AEB) 3/5枚(0.7EVステップ) |
|
インターバル(5/7/10/20/30s) |
動画モード |
UHD: 4K (4096×2160)24/25p |
|
4K (3840×2160)25/30p |
|
FHD: 1920×1080 24/25/30/48/50/60p |
最大ビデオビットレート |
2.4Gbps (Average: 1.7 Gbps) |
対応ファイルシステム |
FAT32 (<=32 GB);exFAT (> 32 GB) |
写真フォーマット |
JPEG, DNG |
動画フォーマット |
MP4/MOV(MPEG-4/AVC/H.264F), JPEG-Lossless (RAW) |
対応SDカード |
Micro SD: Max capacity: 64 GB; Class 10 or UHS-1 rating required. |
|
SSD: 512 GB (compatible with Zenmuse X5R camera) |
動作環境温度 |
32° F to 104° F (0° to 40° C) |
オーディオ出力 |
48 KH; AAC |
インテリジェントバッテリー
型式 |
HB02-542465 |
バッテリータイプ |
LiPo |
容量 |
1225 mAh |
電力量 |
14.1 Wh |
電圧 |
11.55 |
充電温度 |
5 〜 40° C |
動作環境温度 |
0 〜 40° C |
ジンバル
重量 |
583 g |
出力電力(カメラ搭載時) |
静止時:8 W、ピーク時:13 W |
ジンバル精度 |
±0.02° |
ハンドルへの取り付け |
着脱可能 |
操作可能範囲 |
チルト:-90°~+30°、パン:±320°、 ロール:±40° |
機械的な可動範囲 |
チルト -130°~+45°、パン:±330°、ロール:: ±45° |
Wi-Fi Video Link
動作周波数 |
2.412-2.462 GHz; 5.180-5.805 GHz |
最大伝送距離 |
2.4G: 82 feet (25 m); 5G: 328 feet (100 m) |
出力 (EIRP) |
2.4G:8 dBm; 5G: 12 dBm |
バッテリー充電器
型式 |
OS1C11 |
入力 |
100-240V, 50/60Hz |
出力 |
12.6/13.2V, 0.8A |
マニュアル・ソフトウェア
ZENMUSE X5R STRAIGHT-FROM-THE-CAMERA SAMPLE FILES
-
Zenmuse X5R Iceland Raw Footage (55s)
2016-04-26
-
Zenmuse X5R Straight-from-the-camera DNG Sequence
2016-03-23
-
Zenmuse X5R Sample Video
2016-03-23
ソフトウェア & ドライバー
-
-
X5 LOG mode Transcoding Tool v1.0.0
2015-12-07
-
X5 LOG mode Transcoding Tool v0.9.2
2015-10-20
-
DJI Camera Exporter
2016-03-18
-
DJI Camera Exporter ユーザーマニュアル
2016-03-18
-
-
X5 Transcoding Tool v0.9.2
2015-10-20
-
-
DJI CineLight リリースノート
2016-05-30
-
DJI CineLight ユーザーマニュアル
2016-03-24
DJI GO アプリ
iOS バージョン v3.1.22.
iOS 8.0 以後のバージョンが必要です。 iPhone 5s, iPhone SE, iPhone 6, iPhone 6 Plus, iPhone 6s, iPhone 6s Plus, iPhone 7, iPhone 7 Plus,iPod touch 6,iPad Pro, iPad Air, iPad Air Wi-Fi + Cellular, iPad mini 2, iPad mini 2 Wi-Fi + Cellular, iPad Air 2, iPad Air 2 Wi-Fi + Cellular, iPad mini 3, iPad mini 3 Wi-Fi + Cellular, iPad mini 4, and iPad mini 4 Wi-Fi + Cellularに対応しています。 このアプリの最適なモバイルデバイスは iPhone 7, iPhone 7 Plus。
Android バージョン v3.1.22.
Android 4.1.2 以後のバージョンが必要です。LG V20, VIVO X9, OPPO R11, Google Pixel, Nexus 6P, Huawei P9, Huawei MATE 9, Samsung Galaxy Tab S2, Samsung Galaxy S5, Samsung Galaxy S6 Edge, Samsung Galaxy S6, Samsung Galaxy S7, Samsung Galaxy S7 Edge, Samsung Galaxy S8, Samsung Galaxy S8+, Samsung Galaxy Note 8, Samsung Galaxy Note 5, MI 6, MI5.に対応しています。
*その他のAndroidデバイスについては試験及び開発中のため、今後ご利用いただける予定です。
ファームウェア
-
Osmo RAW Firmware v1.4.0.70
2017-05-09
-
Osmo Pro Firmware v1.4.0.70
2017-05-09
-
OSMO Pro & RAW ファームウェアアップグレードガイド
2016-04-21
文書 & マニュアル
-
OSMO RAW 製品リリースノート
2016-08-25
-
OSMO Pro 製品リリースノート
2016-08-25
-
DJI Media Maker リリースノート
2016-04-05
-
DJI Media Maker ユーザーマニュアル V1.2
2016-04-05
-
OSMO インテリジェントバッテリー安全ガイドライン v1.0
2015-10-08
-
Osmo外部バッテリーエクステンダークィックスタートガイド v1.0
2016-05-06
-
Zenmuse X5R SSD クィックスタートガイド
2016-06-03
-
Zenmuse X5R Reader クィックスタートガイド
2016-06-03
-
DJI Focus ハンドホイールユーザーガイド
2016-08-06
-
zenmuse x5R ユーザーマニュアル
2016-04-05
-
Zenmuse x5R 同梱物
2016-04-05
-
Zenmuse X5R 免責事項および安全ガイドライン
2016-04-05
-
Zenmuse X5 ユーザーマニュアル
2016-05-23
-
Zenmuse X5 同梱物
2015-11-10
-
Zenmuse X5 免責事項および安全ガイドライン
2015-09-29
OSMO PRO/RAW SPEC
- バッテリー
-
1.Osmo ProとOsmo RAWの給電に使用するOsmo大容量インテリジェントバッテリーのメリットは何ですか。
新しい4.4V大容量インテリジェントバッテリーには、24%エネルギー密度の高い新しいバッテリーセルが使用されているため、撮影時間が延長されました。
-
2.新しい大容量インテリジェントバッテリーをOsmo Pro/RAWで使用した場合、撮影時間は何分間になりますか。
新しい大容量インテリジェントバッテリーを使用した場合の撮影時間は、Osmo Proが約80分、 Osmo RAWは約34分です。従来のバッテリーを使用した場合の撮影時間は、Osmo Proが約59分、 Osmo RAWは約25分です。
-
3.大容量インテリジェントバッテリーを充電するには、何分かかりますか。
Osmoの充電器を使用して充電した場合は100分、 Osmo Quad充電システムを使用して充電した場合は120分で充電が完了します。Quad充電システムでは、最大4個の大容量インテリジェントバッテリーの充電が可能です。
-
4.充電完了後、大容量インテリジェントバッテリーを充電器からすぐに取り外す必要がありますか。
Osmo大容量インテリジェントバッテリーは、過充電 を防ぐ機能を備えています。バッテリーの充電が完了すると、充電は自動で終了します。充電中にエラーが生じた場合でも、充電は自動で終了します。そのため、充電の完了後にバッテリーを充電器からすぐに取り外す必要はありません。
-
5.Osmo大容量インテリジェントバッテリーの充電に最適な温度は何度ですか。
25℃.
-
6.Osmo大容量インテリジェントバッテリーの動作温度は何度ですか。
0℃ -40℃.
-
7.撮影中にOsmo ProとOsmo RAWのバッテリーが切れた場合、どうなりますか。
システムのステータスインジケーターが赤色で素早く点滅します。その後、Osmo Pro/RAWの電源が切れます。撮影された映像はSDカードに一時保存ファイルとして保存されます。充電済のバッテリーに交換すると、ファイルが復元されます。
- カメラとジンバル
-
1.Osmo ProとOsmo RAWで撮影可能な写真とビデオの最大解像度はどれくらいですか。
Osmo ProとOsmo RAWのカメラは4K動画と16メガピクセルの静止画を撮影できます。Osmo RAWは4K Cinema DNG RAWでの動画撮影が可能です。
-
2.Osmo ProとOsmo RAWの最小撮影距離はどのくらいですか。
20cmです。(DJIのスタンダード15mmレンズを使用した場合).
-
3.Osmo Pro またはOsmo RAWはタイムラプスの撮影はできますか。
できません。
-
4.Osmo ProとOsmo RAWは長時間露光での撮影は可能ですか。
可能です。スタンダードなOsmoを使用した場合と比べ、手持ち撮影では安定性が劣るため、長時間露光の撮影では三脚をご使用ください。
-
5.Osmo ProとOsmo RAWの動作温度は何度ですか。
0℃ -40℃.
-
6.Osmo ProとOsmo RAWのマイクロSDカードの要件はなんですか。
クラス10でUHS1かそれ以上です。
- アクセサリー
-
1.DJI FocusのハンドホイールとX5のアダプターの接続方法を教えてください。
DJI FocusのハンドホイールとX5のアダプターの接続には、Osmo CAN-Busケーブルをご使用ください。
-
2.DJI FocusのハンドホイールとDJI Focusの送信機の違いは何ですか。
現在、DJI FocusのハンドホイールはOsmo ProとRAWのみとの接続が可能です。無線接続機能や空中システムのような機能はありません。
- その他
-
1.Osmo ProとOsmo RAWの最大制御可能範囲はどれくらいですか。
25mです。(環境による干渉で変化します。)
-
2.Osmo、Osmo ProとOsmo RAWの違いは何ですか。
OsmoはOsmo手持ち型ジンバルとZenmuse X3カメラの組み合わせです。Osmo ProはOsmo手持ち型ジンバルとZenmuse X5カメラの組み合わせです。Osmo RAWはOsmo手持ち型ジンバルとZenmuse X5Rカメラの組み合わせです。
-
3.X3、X5とX5Rを同じ手持ち型ジンバルに取り付けることはできますか。
できます。Osmoシリーズの手持ち型ジンバルと互換性があります。X5またはX5Rカメラをご使用の際にはアダプターが必要です。また、カメラは最新バージョンにアップデートされている必要があります。
-
4.DJI GOを使用するため、Osmo ProまたはOsmo RAWとモバイルデバイスの接続にデータケーブルを使用できますか。
できません。Wi-Fi接続だけです。